帳票エンジンや帳票クラウドサービスを新規開発していると聞くと、「え、今さら?」と思う方もいるかもしれません。しかし、私たちが開発しているDocuest(ドキュエスト)は、これまでの帳票エンジンや帳票サービスに感じた不満を解消するために生まれたとても便利なサービスです。ちなみに、Docuestという名前は「Document」と「Request」を組み合わせた造語です。
既存の帳票エンジンのどこが不満か
1. 導入コスト・ランニングコストが高い
初期費用や月額ライセンス、または、年毎のライセンス更新で数十万円かかってしまうことも普通です。この料金体系は小規模なシステムを想定していない、または、切り捨てているのです。弊社が運用している小さいWebシステムではその費用が捻出できませんでした。。。
2. 帳票の生成数に上限が設定されている
帳票生成サービスでは、有料契約の場合でも月に生成できる帳票の数に上限が設定されていることがあります。しかし、一般的なWebサービスにおいては、最初はユーザーが少なくても突然ヒットして利用者が急増するケースも想定しなければなりません。そのため、契約プランに上限があると、ビジネスの成長にとってリスクになります。一方で、上限なく帳票を生成でき、その利用量に応じて料金が発生する形態であれば、より安心してサービスを利用できます。
3. クラウドに自動保存してくれない
弊社の業務で最も利用している帳票は請求書です。請求書のような帳票は、長期的に保存しておく必要があります。PDFを出力する帳票エンジンは数多く存在しますが、クラウドストレージに自動で保存してくれるサービスは本当に少数です。
4. 帳票デザイナーを提供してほしい
ExcelやWordのファイルを帳票PDFのテンプレートとするサービスも多くあります。しかし、社内すべてのPCにExcelやWordをインストールしているわけではないので、可能なら依存を避けたい。確かに、Excelでデザインした帳票は緻密で美しいです。ただ、私たちが作りたい請求書はもっと単純な構造なので、簡易なデザイナーが付属している方が運用面で助かります。
5. 帳票デザイナーの使い方が難しい
帳票デザイナーが付いているサービスもあるのですが、画面を見ただけでは使い方が分からない!帳票デザイナーが高機能すぎる!ドキュメントを読めば分かるのでしょうが、もっと低機能でいいから操作が簡単なものが欲しい。
6. APIを提供して欲しい
帳票機能をサーバへのインストールではなくAPIでシステムに組み込みたいです。API経由でPDF生成できる場合、PDF生成によるサーバ負荷を考えなくていいのでそこも安心です。
7. 日本語やその他言語のサポートが手間
これは帳票サービスではなく、PDF生成ライブラリに関するものなのですが、PDF生成時に文字コードの関係でクラッシュしたり、文字化けしたり結構面倒くさいです。運用しているWebシステムが複数あると、それぞれで文字コードの考慮をしなければいけない。普通の日本語をPDFに出力しているだけなのに。。
Docuestはどのような帳票エンジンか
上記の不満を解決する帳票クラウドサービスがDocuestです。
無料から使える
生成できる数など制限はありますがフリープランを用意しました。導入の検討のために営業窓口へ連絡して専用アカウントを発行してもらう必要はありません。ぜひ、今すぐにDocuestのWebサイトで無料アカウントを作ってお試ください!
小規模なプロジェクトであったらフリープランだけで充分かもしれません。
基本料金は安く、従量料金も安く
生成するPDFの数がそこまで多くない場合(月に数千件の場合)、日本でメジャーな帳票サービスと比べて 1/5~1/10 程度の料金になるはずです。
クラウドに自動保存
生成したPDFがクラウドストレージに自動保存されます。
簡単操作の帳票デザイナーを提供
複雑な帳票は作れません!
しかし、1ページの請求書など簡単な構造の帳票ならば、どの帳票デザイナーよりも簡単に作れます。基本操作はドラッグアンドドロップなので、Excelより簡単に作れると思います。
次の画像が帳票デザイナー画面です。(メニューが少なくて分かりやすい!)
APIを提供
もちろん、APIを提供しています。インターネットに接続できればどんなシステムにも帳票機能を組み込めます。
まとめ
Docuest がターゲットにしている帳票は請求書のようなシンプルなものです。そういった帳票開発でストレスを感じた経験がある方や、これから帳票生成機能をシステムに組み込む必要がある方には、ぜひDocuestをお試しいただきたいです。
弊社では運用中のWebサービスにDocuestを組み込んで利用していますが、クラウドストレージへの自動保存機能などは本当に便利だと感じています。
Docuestは2025年7月の正式リリースを予定しており、現在はベータ版として公開しています。ベータ版の期間中は、フリープランの制限が大幅に緩和されており、無料でたくさんのドキュメントを生成できます。
Docuestに関するご質問や機能追加のご要望、不具合のご報告などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
Docuestをよろしくお願いいたします。
追伸
今回のブログを書くにあたり、次の記事を大いに参考にさせていただきました。
「なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか」
https://zenn.dev/yagisan_reports/articles/4ce548fc8748eb
「Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか」
https://zenn.dev/hand_dot/articles/cf740012273ce8
これらの記事ではそれぞれ yagisan-reports 、pdfme という帳票エンジンについて書かれているのですが、課題へのアプローチが非常に興味深く学びの多い内容でした。Docuest ではこれらのプロダクトがターゲットにしている課題を解決することは難しいかもしれません。帳票には様々な課題があることを再認識いたしました。
それぞれのプロダクトが進化し、不便が少しずつ解消されていく未来を心から応援しています。